第13回「勇気づけ会議」平成16年9月8日(水)は下記講演会への参加で変える予定です。たくさんの申込が予想されますのでお早めにお申し込み下さい。
こんばんは。
大江浩光(みなよし小学校教諭)と申します。
9月8日(水)に,「義足のスプリンター」で全国放送された
元高等学校教諭の荒木先生が鹿児島市に来られます。
そこで,
9月8日(水)19時から,鹿児島県青年会館艸舎(鹿児島市下伊敷一丁目52−3)で講演会を開いてもらうことを計画しています。場所や本人との約束は,とれています。
本当の意味で「前向きに生きるとは」について,良い話が聞けると思います。(すごく明るい先生です。)荒木先生のご厚意で講演代や交通氏は,いりませんとおっしゃられる
ですが,せめて交通費(北海道からきてくださいます)でも出せればと思い,すみませんが,参加費を2,000円を集めさせていただけないでしょうか。(100%営利目的ではありません。)参加費は,全額交通費として荒木先生にお渡しします。
ぜひ,先生方,保護者の方々に聞きに来てもらいです。
同僚の先生方にも,お声をかけて,いただけないでしょうか。
参加の申し込みは,
(1)お名前
(2)電話番号
(3)メールアドレス(あればですが)
をお書きの上,大江のメールアドレス
ooe@po.synapse.ne.jp
まで,メールをください。
参加人数の目標は,20名〜30名です。
ぜひ,御協力くださいませ。
講演後,希望者による,飲み会なども計画しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
\(~o~)/ 大江 浩光 \(~o~)/
・ホームページ『道徳自作資料の部屋』 http://www.synapse.ne.jp/ooe/
・メールアドレスooe@po.synapse.ne.jp
・著書『続・落語流道徳授業』(大江浩光著,押谷由夫解説,明治図書)
http://www.synapse.ne.jp/ooe/zokurakugoryu.htm
・著書 『「いじめ」の授業』(大江浩光著,押谷由夫解説,明治図書)
http://www.synapse.ne.jp/ooe/ijimenojyugyou1.htm
・著書 『今を生きる人々に学ぶ』
(大江浩光著 深澤久解説 明治図書)
http://www.synapse.ne.jp/ooe/imawoikiru.htm
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆